富山、石川、福井、三重、滋賀の、地震体験ができる施設

富山の、地震体験ができる施設

富山県内では「四季防災館」で地震体験を行うことができます。
〒939-8241 富山県富山市惣在寺1090-1
電話076-429-9916
開館時間午前9時~午後5時
休館日毎週月曜日(月曜日が休日にあたる場合は、翌日に振替)
入館料は無料で防災体験コーナーは基本的には四季防災館の解説員が案内するツアー方式になっており
所要時間2時間の基本コース、所要時間1時間短時間コースのどちらかを選んで申し込み、どちらのコースでも地震体験を行うことができます。
地震体験では震度1から震度7まで体験でき、過去に起こった大地震を再現した揺れも体感することができます。
10人以下の個人の場合は予約なしで利用できますが10人以上の団体の場合は別途予約が必要です。

石川の、地震体験ができる施設

石川県内には地震体験を行う防災センターなどの施設はありませんが
出張型の体験型防災学習設備がありそちらで地震体験を行うことができます。
体験型防災学習設備では地震体験の他に消火体験やAEDを使った救護体験も併せて行うことができます。
また地震体験車「グラグラ号」のみの貸し出しも行なっており
2018年から運用が開始された最新車両ではCG映像や効果音付きの三次元に動作する床によってよりリアルな地震体験を行うことができます。
無料で体験することができますが体験型防災学習設備、地震体験車共に県内各市町に貸し出しという形になるため個人での予約を行うことはできません。
各市町村で行われる防災講習や避難訓練で利用することができます。

福井の、地震体験ができる施設

福井県内には地震体験が行える施設としては福井市防災センターがあります。
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで 休館日:毎週月曜日、第3日曜日、祝日、年末年始)
〒918-8237 福井市和田東2丁目2207
電話番号: 0776-20-5156
利用は無料で施設内には、防火・防災に関する展示や映像、体験設備があり、楽しみながら防災の知識を体験することができます。
地震体験室、路上での地震を体験できる「道路起震装置」があり、屋内、屋外での地震体験を行なうことができます。
また、地震体験車もあり県内の市町村で行われる防災講習や避難訓練などで利用されておりそちらでも地震体験を行うことができます。

三重の、地震体験ができる施設

三重県内には地震体験を行える施設はありません。
三重県には地震体験車「まもるくん」、「そなえちゃん」、「まなぶくん」の三台がありそちらで地震体験を行うことができ、
県内で行われる防災講習や避難訓練、小中学校などの防災学習などで利用されています。
地震体験では防災啓発に専門的に取り組む「防災啓発専門員」によって、体験型防災啓発、映像による防災啓発、防災講演が行われます。
地震体験車では防災啓発専門員の指導のもとで震度6から7の地震の揺れを体感することができます。
無料で体験は可能ですが予約が必要となり、市町役場防災担当または市町消防本部まで連絡し日時や講習内容を決定する必要があります。
募集人数に制限はありませんが、地震体験車には最低20人程度の参加予定が必要です。

滋賀の、地震体験ができる施設

滋賀県内には防災体験を行える施設はありますがその中に地震体験を行える設備はありません。
地震体験を行うには地震体験車「グラドン号」「ナマズン号」などがありそちらを利用することで地震体験ができます。
地震体験車は県内の市町村で行われる防災イベントや避難訓練、小中学校などの防災学習などに出張し、
起震車では最大で震度7の縦揺れ、横揺れの地震が体験することができます。
無料で体験は可能ですが利用にあたっては個人での利用はできず原則10人以上の団体での予約が必要となります。
最寄りの消防署へ電話または直接行っての予約と「講習会等実施計画に伴う講師派遣申請書」の提出が必要となり、
起震車の操作や防災の指導や講習は消防署員の方によって行われます。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告(大)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。